スポンサーリンク
スポンサーリンク
なかなかハイハイをしない子
初めての育児は心配事も多いですが、その中でも大きな悩みは赤ちゃんの発達だと思います。
私の子は8ヶ月になってお座りをするようになってからもなかなかハイハイをせず、ズリバイばかりでした。9ヶ月になるとハイハイを飛ばしてつかまり立ちと伝い歩きをするようになったため、体幹が弱くなるのではないか?と心配し、いろいろと調べてみました。
平均的にハイハイをする時期は?
海外のサイトによると、8ヶ月頃には50%の赤ちゃんがハイハイを始めるようです。もちろん個人差はあり、6ヶ月より前にハイハイを始める子もいれば、11ヶ月になってようやくハイハイをスタートする子もいて、さらにはハイハイを全くしない子もいます。
ハイハイをしないでつかまり立ちをすると体の発達に悪影響なのか?
ハイハイをしないで全く問題なく成長する子もいます。ハイハイをしないことで歩き始めるのが遅くなるのと研究結果も出ているようですが、長い目でみると成長差はなくなることがわかっています。参照サイト
どうすればハイハイをするようになるか?
うつ伏せ
ハイハイをする前に必要と言われているのがうつ伏せです。うつ伏せの時間を長く取ってあげると、頭と方の持ち上げ方がわかり、腕で上半身を支えることができるようになります。参照サイト
ハイハイのお手本を見せる
一緒に床に寝転がって、手をつき、楽しそうにハイハイのお手本を見せると良いとの情報もあり、私も何十回もハイハイのお手本を見せました。
その後の経過
結果的に私の子は9ヶ月後半になって突然ハイハイをするようになり、一度ハイハイを始めるとズリバイに戻ることはありませんでした。ズリバイやつかまり立ち、伝い歩きなどを含め、体の新しい使い方を学んでいるようでしたら、ハイハイをしなくても心配しすぎなくても良いようです。
スポンサーリンク