スポンサーリンク
スポンサーリンク
プレイマット・ベビーベッド・バウンサーはどれが良い?
プレイマット、ベビーベッド、バウンサーなどの少し大きめで高額なベビー用品は購入前に比較検討し、よく考えて購入される方が多いかと思います。
私が使っていた大きめのベビー用品(プレイマット、ベビーベッド、バウンサー)はどれも使い勝手が良かったので紹介します。
1. プレイマット
なんとなくネット広告で出てきたスキップホップ キャンピングカブ・アクティビティジムを買いました。
産後すぐはプレイマットは使わずにずっと大きめタオルの上で寝かせようと思っていましたが、赤ちゃんも天井だけを見つめるより刺激があって楽しそうだったので、プレイマットは本当に買ってよかったです。
下のマットが柔らかく、赤ちゃんが動き始めたらずれやすいことだけが気になりましたが、最初の4ヶ月ぐらいはほぼ動かずにいたので、費用対効果は高いと感じました。
ぶらさがるおもちゃが4種類あるのですが、それぞれ違う触り心地があり様々な遊び方ができるので、動くようになってからも重宝しました。
\ママ割登録でP2倍/ SKIP HOP スキップホップ キャンピングカブ・アクティビティジム TYSH307900 SKIP HOP おうち時間 プレイジム 赤ちゃん プレイマット ベビー ベビージム 0歳 おしゃれ お誕生日プレゼント 【あす楽対応】 【送料無料】
2. ベビーベッド
カトージのベビーベッド[ハイポジション]アーチ型を使用していました。ベッドの下の収納も広く、ベッドの大きさも十分だったため、快適に眠ってくれているようでした。
3. バウンサー
ベビービョルンメッシュバウンサーを使っていました。ミルクの吐き戻しやよだれがつくので洗えるのが本当に助かりました。
他のものと比較したことが無いので主観的な意見にはなりますが、どれも使い勝手◎でした。
スポンサーリンク