夫婦関係

産後に妻が怖くなる理由

産後に夫婦仲が悪化する人多いですよね。

私自身もそうですし、周りの人も皆何らかの夫婦問題を抱えています。

なぜこのような状況になるのでしょうか。

とにかく妻は疲れている

人によって状況は違うでしょうが、私の場合はとにかくまず疲れが一番の原因でした。

今までのお気楽な大人だけの生活、自分達の好きな時間に好きなことをして、何にも振り回されない生活から、赤ちゃんが生まれると一変して、赤ちゃん中心の生活になります。

最初の方は夜泣きやお世話からくる寝不足に加え、怪我や事故がないように24時間赤ちゃんを見守る緊張感からとにかく疲れます。

旦那さんが育休を取ったり、育児に積極的な人はまだ違うと思いますが、私のように、朝早くに夫が家を出て、夜遅くに帰ってきて、しかも夜間の育児はノータッチとなると、本当に疲れます。

移動時間、食事時間、友人や職場の人と話す時間などでリフレッシュすることができますよね?

妻はその時間がゼロです。

10秒目を離すと怪我をする子がいて、特に私のように年子未就園児を自宅保育している場合は、とにかく休み時間・リフレッシュ時間は限りなくゼロに近いです。

それでも、夫からの労りの言葉や配慮、感謝があればまだ、だましだまし生活を続けることができると思います。しかし、家が散らかってるね〜や、怒りすぎじゃない?など、非難するような言葉を投げかけた瞬間、愛情は冷めます。そして、優しくする余裕もなくなり、冷たくなります。

どうすれば機嫌が良くなるのか

具体的に何をすれば妻の機嫌が良くなるか教えます(私の場合)。

疲れているのが不機嫌の一番の原因なので、負担を減らすことが第一です。

帰宅後の家事をバトンタッチして率先して行う。帰宅後の子供のお世話を率先して行う。食事系のお土産を持って帰る。妻の自由時間を確保する。朝早起きして朝食を子供の分も大人の分も作る。夢物語ですが…